商品一覧
登録アイテム数: 699件
|
CVW-7(第7空母航空団/AG)が空母CVN-69アイゼンハワーに搭載され、2009年2月から実施中のOIF/OEFコンバットクルーズの記念パッチ"Mediebal Madness 2009/DRA…
|
|
第8空母航空団CVW-8(AJ)の現行インシグニア。アメリカンイーグルに「AIR WING 8」の文字がデザイン。これまでCVW-8に配備された全飛行隊で使用できるスタンダードアイテム。
サイズ…
|
|
第8空母航空団CVW-8(AJ)の現行インシグニア。中東方面へのディプロイメント時や、毎週金曜日に着用するフライデー仕様としても使用されているデザートカラー。アメリカンイーグルに「AIR WING 8…
|
|
大西洋方面の空母航空団である第8空母航空団CVW-8(AJ)のパイロットネームタグ。CAGやDCAG、CVW-8のスタッフパイロット用。航空団カラーのブルーにレッドのアウトライン、CVW-8のインシグ…
|
|
大西洋方面の空母航空団である第7空母航空団CVW-8(AJ)のパイロットネームタグ(デザート)。CAGやDCAG、CVW-8のスタッフパイロット用。中東方面へのディプロイメント時や、毎週金曜日に着用す…
|
|
第8空母航空団CVW-8(AJ)のTOP TENパッチ。トップテンとはクルーズ中、上位10名の着艦成績優秀者に与えられるモノ。パッチは、ボールと呼ばれるフレネルレンズ式の着艦装置と、アレスティングフッ…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71ルーズベルトに搭載され1995年に実施したペルシャ湾クルーズのパッチ"。スエズ運河、紅海の文字とともにキャメルとルーズベルトがデザイン。VF-41、…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71ルーズベルトに搭載され1995年に実施したボスニア紛争におけるオペレーションDENYフライトの記念パッチ"GROUND STATION1995"。近…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CV-67ジョンF.ケネディに搭載され1997年に実施された地中海クルーズの記念パッチ"MED.CRUISE'97"。
パッチは訪問国と空母、各飛行隊名がデザ…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CV-67ジョンF.ケネディに搭載され1997年に実施された地中海/ペルシャ湾クルーズの記念パッチ"BIG JOHN ROAD RULES"。パッチは中東のマッ…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CV-67ジョンF.ケネディに搭載され1997年に実施された地中海/ペルシャ湾クルーズの記念パッチ"1997 MED & PERSIAN GULF CRUISE…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71ルーズベルトに搭載され1999年に実施したオペレーションアライドフォース、サザンウォッチ作戦記念クルーズパッチ。
コソボとイラクにおける作戦を象徴…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71ルーズベルトに搭載され1999年に実施したオペレーションアライドフォース、サザンウォッチ作戦記念、地中海クルーズパッチ"KICK'EM IN THE…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71ルーズベルトに搭載され2003年に実施したオペレーション・イラキフリーダム作戦の記念クルーズパッチ"WAR CRUISE 2003"。キャッツアイと…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71セオドア・ルーズベルトに搭載され、2003年に実施したオペレーション・イラキフリーダム作戦のクルーズ記念パッチ。
パッチはVFA-15によってデザ…
|
|
CVW-8(第8空母航空団/AJ)が空母CVN-71セオドア・ルーズベルトに搭載され、2005年9月から2006年3月にかけて実施されたアラビア湾クルーズの記念パッチ"OPERATION SEA DO…
|
|
CVW-9(NG)の現行TOP NUGGETパッチ。ナゲットとは新人パイロットの意味で、ファーストツアーの3年間の間に行なったクルーズにおいて新人中上位10名の着艦成績優秀者に与えられるパッチ。
…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-74ジョンC.ステニスに搭載され2000年に実施された西太平洋クルーズの記念パッチ"SHOGUNミレニアムクルーズ2000"。パッチはF-14Aトムキャ…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-68ニミッツに搭載され1996年に実施された西太平洋クルーズの記念パッチ"SHOGUN ON THE CUTTING EDGE"。SHOGUNはCVW-…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-74ジョン C.ステニスに搭載され2000年1月から7月に実施された西太平洋/ペルシャ湾ミレニアムクルーズの記念パッチ。地球とCCG-7空母戦闘群、CA…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-70カールビンソンに搭載され2003年に実施された西太平洋クルーズの記念パッチ。
空母と各所属飛行隊のインシグニア、月がデザインされている。このクルー…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-70カールビンソンに搭載され2003年に実施された西太平洋クルーズの記念パッチ。当時、北朝鮮の動向によって空母が日本海に張り付くことになったことを意味し…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が空母CVN-70カールビンソンに搭載され2005年1月から7月まで実施されたウエストパック、ワールドクルーズの記念パッチ"SEA DONKEY 05"。
今回のオ…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)が、空母CVN-70カールビンソンとともに、2005年に実施したOIF作戦を含む世界一周クルーズの記念パッチ“2005 TEAM SHOGUN WORLD POLIC…
|
|
CVW-9(第9空母航空団/NG)がCVN-74ジョン C.ステニスに搭載され、2007年に実施したオペレーション・エンデューリング・フリーダム/イラキ・フリーダム作戦クルーズ記念パッチ"TAX FR…
|
|
米海軍のF-14Aトムキャット飛行隊VF-154がF/A-18Fスーパーホーネット飛行隊へと機種転換後、3度目となる作戦航海を実施した2009年のクルーズ記念パッチ"MORALE SUPRESSION…
|
|
1986年11月1日付で発足、1988年9月30日付で解散となった最も短命の太平洋方面空母航空団、第10空母航空団CVW-10(NM)のインシグニア。CVW-10に配備されたVF-191、VF-194…
|
|
第11空母航空団CVW-11(NH)の現行部隊パッチ。トラインアングルスタイルのスタンダードタイプ。スターとダイスの目が「6」と「5」で11を表現しているのは、部隊のオフィシャルインシグニアデザイン。…
|
|
第11空母航空団CVW-11(NH)の現行インシグニア(11角形Ver.)"CARRIER AIR WING ELEVEN"。CVW-11に因んだ11角形タイプ。スターとダイスの目が「6」と「5」で1…
|
|
米海軍の太平洋方面の空母航空団、第11空母航空団CVW-11(NH)ののパイロットネームタグ。CAGやDCAG、CVW-11のスタッフパイロット用。スターとダイスの目が「6」と「5」で11を表現してい…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 20 | | | |
|